土木学会応用力学委員会 APPLIED MECHANICS COMMITTEE,JSCE 公益社団法人 土木学会

中国地区応用力学フォーラム 開催のご案内

近年,数値解析モデルの発展と計算機性能の飛躍的な向上により,数値シミュレーションのV&V(Verification and Validation,検証と妥当性確認)が,解析結果の信頼性を確保するための方法として注目を浴びています.土木学会応用力学委員会では,土木工学におけるV&Vの発展を促進させるため三名の講師をお招きし,応用力学フォーラム(中国地区)を開催することになりました.年始の慌しい時期ではございますが,奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます.

日時
平成30年1月19日(金)14:30-17:10
会場
オルガホール4F 会議室「スタディールーム」(岡山市北区奉還町1-7-7)
参加費
無料

<プログラム>

  • 14:30-14:35

    開会挨拶

  • 14:35-15:25

    講演 櫻井 英行(清水建設)
    「土木分野のCAEとそのV&V・信頼性の提示の考え方」

  • 15:35-16:15

    講演 西尾 真由子(横浜国立大学)
    「既存構造物の数値モデル構築におけるV&V」

  • 16:25-17:05

    講演 中井 健太郎(名古屋大学)
    「地盤工学における数値解析の役割を考える(仮)」

  • 17:05-17:10

    閉会挨拶

参加申し込み
方法

氏名,所属,連絡先をご記入の上,
下記問い合わせ先までE-mail にてお申し込み下さい.

お問い合わせ

岡山大学・柴田 俊文

e-mail
tshibata@cc.okayama-u.ac.jp
Tel.
086-251-8154
  • イベント

    12月 2023
         1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    « 11月   1月 »
  • 今後のイベント

    • 12月 07
      応用力学講演会2023「環境と計算力学」本講演会の前半は,新進気鋭の若手研究者らによる講演,後半は,小峯秀雄氏(早稲田大学)を講師としてお招きし,環境と計算力学に関連した基調講演を行います.また,基調講演の後,下記のとおり,パネルディスカッションを行います.奮ってご参加ください.

      1:00:am START