西部地区応用力学フォーラム 「不飽和土の力学は難しい?不飽和土研究の最前線」開催のご案内
- 主催
- 土木学会応用力学委員会
- 日時
- 2022年1月26日(水)13:00-15:50
- 会場
- 2022年1月26日(水)13:00-15:50
- 参加費
- 無料
- 参加登録
参加は,以下の土木学会HPにて事前登録をお願いします.
http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp#532106
- 定員
- 100名
- CPD
- 2.7単位【認定番号:JSCE21-1479】
- 概要
近年,豪雨による斜面崩壊や堤防決壊,地震による液状化など,地盤災害が多発しています.これらの現象を予測するためには,不飽和地盤の挙動を理解することがとても重要です.しかし,地盤工学を専門とする研究者や技術者にとっても,サクションって何?など,不飽和土の力学は少し難しいように感じませんか?本フォーラムでは,不飽和土研究を最前線で進めておられる講師をお招きし,最新の研究を通じて,不飽和土とは何か?何が難しいのか?何が重要なのか?といったことを少しでも参加者のみなさまにご理解いただくことを目的としています.奮ってご参加ください.
<プログラム>
-
13:00~13:50
「データ同化による不飽和浸透特性のパラメータ推定」
・講師:伊藤真一氏(鹿児島大学) -
13:50~14:40
「不飽和浸透特性のパラメータ計測技術に関する最新の試み」
「英語:Progress and challenges in the experimental determination of unsaturated soils hydrological properties」
・講師:ALOWAISY Adel氏(九州大学) -
14:50~15:50
「降雨・地震動を受ける不飽和地盤の数値シミュレーション」
・講師:松丸貴樹氏(鉄道総合技術研究所) -
コーディネイター:石藏良平(九州大学),浅井光輝(九州大学)
CPDへの登録について
— CPD受講証明の登録 【締切:2/2(水)】 —
CPD用の受講証明書は、以下のすべての要件を満たした方のみに発行いたします.
要件1)本行事参加の事前受付に登録された方
要件2)行事聴講後から締切までの間に、以下のCPD受講証明発行用アンケートに、正確に回答された方 (参加登録後にご連絡した受付番号をご用意の上、CPD受講証明発行用アンケートへご回答ください)
【注意事項1】
CPD受講証明の登録の締切は【2/2(水)】です.遅延は認められません.
【注意事項2】
受講証明書の様式は、「建設系CPD協議会」の「加盟団体主催CPD申請書・受講証明書」のみになります
【注意事項3】
他団体へCPD単位を登録する場合は、その団体の登録ルールに則って行われます.単位が認定されるかどうかは、直接その団体にお問い合わせください.
【注意事項4】
証明書は受講者のお名前を入れたPDFにして、2/14頃までにメール配布いたします.
CPD受講証明発行用アンケート
https://forms.gle/tk4giRgRGQ72e7za7
- お問い合わせ
石藏 良平 :九州大学大学院工学研究院社会基盤部門
〒819-0395 福岡市西区元岡744番地ウエスト2号館11階1125号室
- ishikura@civil.kyushu-u.ac.jp
- 委員会トップ
- 応用数理・AIセミナー
- Applied Mechanics Frontier
- 委員会の概要
- 研究小委員会
- 委員一覧
- 小委員会委員名簿
- 行事開催のご案内/活動報告
- 土木学会論文集特集号(応用力学)
- 応用力学フォーラム
- 応用力学講演会
- 各賞歴代受賞者
- 応用力学シンポジウム
イベント
今後のイベント
-
11月 18第一回応用数理・AIセミナー第一回応用数理・AIセミナー
1:25:pm START
-
11月 26土木学会応用力学委員会「計算力学×α小委員会」 「土木工学における点群データの活用とその展望」に関する合同セミナー これからの社会インフラ事業が抱える「働き方改革」、「インフラ長寿命化」、「カーボンニュートラル」な...
1:00:pm START
-
12月 10第5回応用数理・AIセミナー第5回応用数理・AIセミナー
1:25:pm START