土木学会応用力学委員会 APPLIED MECHANICS COMMITTEE,JSCE 公益社団法人 土木学会

関西地区応用力学フォーラム「応用力学の視点から河川における魚の生態を考える集い-魚道を例にして-」開催のご報告

主催
土木学会応用力学委員会
日時
2015年10月23日(金)13:00 - 16:00
会場
京都大学桂キャンパス Cクラスター C-1棟1階 191講義室(京都市西京区京都大学桂)
参加費
無料
参加登録

事前申込は不要です.

<プログラム>

  • 13:00~13:10

    開会の挨拶と主旨説明

  • 13:10~14:00

    「魚道下流域および魚道内での流れと魚類の行動」
    東洋大学理工学部 青木宗之 講師

  • 14:00~14:50

    「魚の遊泳挙動の解明と魚道における遡上率向上を目指したいくつかの改善案」
    九州工業大学大学院 鬼束幸樹 准教授

  • 14:50~15:10

    休憩

  • 15:10~16:00

    京都大学土木系実験室 見学会
    風洞実験室(橋梁実験室),地盤基礎実験室,乱流水理実験室を見学し,土木工学分野における最先端の計測実験システムを紹介いたします.

<開催報告>

お二人の先生をお招きし、魚道の歴史、魚道内の流況特性と呼び水効果、魚類の遊泳特性等について、 最新の実験観測結果や研究成果を交えながらわかりやすくご紹介いただくとともに、活発な討議や意見 交換が行われました。さらに大規模な橋梁試験や台風災害を想定した非定常実験が遂行される「風洞実 験室」,X 線CT システムによる土粒子の高精度診断が可能な「地盤基礎実験室」,レーザーによる乱流計 測システムや風洞水路が完備された「乱流水理実験室」の見学会を実施しました。
大学関係者、コンサルタントおよび大学院生の方々を中心に約30 名のご参加をいただき、盛況の内に 閉会することができました。また土木系にとどまらず農学分野や機械系の方からもご来場いただきまし た。ご参加頂いた皆様には厚くお礼申し上げます。

お問い合わせ

こちらからご確認ください.